
次世代耐火被覆材「耐火テクト」の市場展開が開始となりました。
こんんちわ。@とりょうくんです!
先日ご紹介した新製品「ハイドロフレッシュ」に続き耐火被覆材「耐火テクト」の市場展開が発表されました。「耐火テクト」は、国土交通省の耐火認定を1時間、2時間の各鋼材サイズにて既に取得済で、耐火被覆材に求められる性能に加え、優れた+αの機能を持つ塗料タイプの次世代耐火被覆材です。
■特長
- 空間創造が広がります!
「耐火テクト」の厚みは 2~3mm と、現在主流のロックウール系耐火被覆材(厚み 40~50mm)
の約 1/20 のため、天井の高さを上げて屋内空間が広げることが可能となります。
又鉄骨そのものを魅せる空間にする場合は、空間にマッチしたカラーの塗料を塗ることで
デザイン性の高い設計が可能となります。 - 屋外にも適用可能です!
「耐火テクト」は、2 液反応型の塗料タイプのため塗膜は強靭で耐水性が高く、
優れた屋外耐久性を持ち、屋外に設置された鉄骨柱にも適用可能です。 - 大幅な工期短縮になります!
2 液の速乾型反応塗料のため一度に厚膜塗装が可能であり、施工期間は約 5 日と一般耐火塗料の
施工期間(約 14 日)・ロックウール系耐火被覆材(約 7 日)に比べ大幅な工期短縮が
可能となります。
□発売開始 2019 年 4 月 1 日
□目標販売額 2021 年に 30 億円 / 年
□設計価格(膜厚 1 ㎜あたり) 10,000 円 / ㎡ (300 ㎡以上の場合)
□施工管理体制
「耐火テクト」は、耐火テクト認定施工店による関西ペイントの責任管理施工を行います。
耐火塗料の施工は他社でもメーカー責任施工のケースがほとんどです。当社にお問い合わせいただければ直接関西ペイントの担当者をご紹介いたします。
■お問い合わせ
mail@sasaki-paints.com 担当:ササキ マサツギ